
お笑いコンビ「ゾフィー」
腹話術の人形「ふくちゃん」を使ったコントが人気のコンビです。
以前は事務所に所属していなかった同士がコンビを組んで、キングオブコントに3年連続準決勝進出するなど、かなりのポテンシャルを秘めた2人です。
そんな2人の結成秘話や、コンビ名の由来が、2人らしくてとてもいいんです。
ということで今回は、ゾフィーの芸歴や結成秘話、ゾフィーというコンビ名の由来、などについて見ていきましょう!
ゾフィーの芸歴
- メンバー: 上田航平、サイトウナオキ、ふくちゃん
- 結成日: 2014年4月11日
- 所属事務所: グレープカンパニー(2017年10月~)
- 同期: ハナコ
- 2014年,2015年,2016年 キングオブコント 準決勝進出
- 2017年 THE VERY BEST OF FREE2017 優勝
- 2017年 キングオブコント 決勝8位
- 2018年 キングオブコント 準決勝進出
- 2019年 キングオブコント 決勝5位
- 2019年 NHK新人お笑い大賞 準優勝
- 2020年 キングオブコント 準決勝進出
ボケとネタ作り担当の上田 航平さん(うえだ こうへい )と、ツッコミ担当のサイトウ ナオキさんのコンビです。
2014年4月に結成し、最初は特定の事務所に所属せずに、セルフぷろでぅーすで賞レースに出場し、2014年から2017年までの3年連続、「キングオブコント」の決勝進出を果たしています。
2017年は決勝まで進出し、その年の10月に、サンドウィッチマンとその担当マネージャーが立ち上げた芸能事務所「グレープカンパニー」に所属しています。
その後は、2019年にもキングオブコントの決勝進出を果たすなど、実力をつけています。
ゾフィーといえば、腹話術の人形「ふくちゃん」を使ってのコントが人気ですが、このふくちゃんも、立派なゾフィーの一員。
グレープカンパニーのホームページにも、ふくちゃんは立派に所属タレントの一人として載っています。
ちなみにふくちゃんの特技は「謝罪会見」で、夢は「いっこく堂さんに操られること」だそうです。
ゾフィーの同期は「ハナコ」。
現在は、「ゾフィーのそれいけ!おしゃべりスター」という、ゾフィーが仕事やプライベートについてトークしていくレギュラー番組を持つなど、活躍しています。
ゾフィーの結成秘話
ゾフィーを結成する前は、上田さんは「チェルシー」というコンビを、サイトウさんは「あずう」というコンビを、それぞれ組んでいました。
それでも、上田さんも、サイトウさんも事務所に所属いなかったのですが、たまたま同じ劇場に出たこともあって、知り合いでした。
その後、サイトウさんは、芸人をやめて1年ほど仕事をします。
その間にも、上田さんはピンで活動。
しかし、ピンとして活動するのに限界を感じ上田さんでしたが、事務所にも所属していないので知り合いおらず困ってしまいます。
そんな時に、「俺もう芸人やめるけど上田とだったら組む」とサイトウさんが言っていると、人づたいで聞くのです!
サイトウさんが上田さんと組んでもいいと思った理由が「上田さんがネタを書いていると知っていたので、上田さんがネタを書くならいいな、と思った」から。
これはチャンスだと、上田さんはサイトウさんに「話があるんだけど」と、コンビを組まないかと誘うのです。
ゾフィー上田がサイトウとならいけると確信した瞬間
コンビ結成を誘った上田さんが、サイトウさんとならいける!と思った理由が「酔っぱらって頭を何回もひっぱたかれたこと」
上田さんは、「これならいける!このツッコミなら!こんなに叩くのなら!」と確信を得たのです!
当時、ツッコミをすごい欲していた上田さんは、ツッコミに徹してくれる、上田さんが好きなことをさせてくれる、サイトウさんとならやっていける、と思ったそうです。

ちなみに、サイトウさんは基本的に、上田さんが書いたネタを「やりたくねぇ」とあまり言えないタイプなのだとか。
そこも上田さんのお気に入りのようです笑
ゾフィーのコンビの名前の由来とは
ゾフィーのコンビ名は、ウルトラマンのゾフィーが名前の由来です。
ウルトラ兄弟の長男で、1967年のテレビ番組『ウルトラマン』第39話で初登場し、最近では2020年にWebテレビにも登場するなど、かなり活躍年数の長いウルトラマン。
ゾフィーに決めた理由が「上田さんがゾフィーを好きだったから」。
ウルトラマンやウルトラマンセブン、タロウ、などにちょっとずつ出てくるゾフィー。
でも結局「長男まで出てきたのに、負けてしまう」といった、フリになってしまうキャラクター。
長男のゾフィーは、めちゃくちゃ強くて、本気を出したら地球が壊れてしまう位強い。
だからそのバランスが分からなくて、結果いつもやられてしまいます。
でも、その姿は「本気出したら強いけど、本気出してないぞ」といったすかした感じ。
そんな感じで、哀愁もあって、色々な回に出てくる所が好きなのだそうです。
他のコンビ名の候補はなく、ゾフィーだけですぐ決まりました。

ゾフィーの芸歴、結成秘話とコンビの名前の由来がとてもいい!
ということで今回は、お笑いコンビ「ゾフィー」の経歴や結成秘話、コンビ名の名前の由来、について見てきました。
上田さんがネタを作ってくれるなら組んでもいい、と思ったサイトウさん。
思いっきりツッコミをしてくれる相方を探していて、頭をバシバシ叩いてくるサイトウさんに、これならいける!と確信した上田さん。
不思議な縁で、ゾフィーが結成されたのですね。
コンビ名の由来も、フリにされてしまう、哀愁漂うキャラクター「ゾフィー」を選ぶのが、ゾフィーの2人らしくていいですね。
現在は、グレープカンパニーに所属して、これからどんどん活躍していくことでしょうね!