
女性ピン芸人の「ゆりやんレトリィバァ」が、ますます活躍しています!
2017年第47回NHK上方漫才コンテスト 優勝、2017年第1回女芸人No.1決定戦 THE W優勝、2021年3月「R-1ぐらんぷり2021」優勝、と超実力派の芸人さんです。
アメリカのオーディション番組「America’s Got Talent」でも、堂々と英語で会話し、ネタを見せています。
さらに、最近ではマイナス45kgの減量に成功し、VogueのYouTube動画に出演したり、ドラゴン桜などのドラマにも出演。
快進撃が止まりません。
ということで今回は、そんな大活躍のゆりやんレトリィバァの面白ネタ動画を集めてみました!
ゆりやんレトリィバァってこんな人!
ではここで、そんなゆりやんレトリィバァがどんな人なのか、について触れてみましょう!
本名 吉田 有里
生年月日 1990年11月1日(26歳)
出身地 奈良県吉野郡吉野町
方言 関西弁
最終学歴 関西大学
出身 NSC大阪校35期
芸風 漫談・1人コント
事務所 よしもとクリエイティブ・エージェンシー大阪本部
活動時期 2013年~
芸人になろうと思った理由と芸名の由来
ゆりやんレトリィバァさんが芸人になろうと思った理由は、小学校2年の時に吉本新喜劇を見て、山田花子さんや島田珠代さんのようになりたいと思ったから。
確かに、山田花子さんに、雰囲気も話し方もそっくりですよね!
共に、なぜか憎めないキャラクターです。
少し変わった芸名の由来は、高校時代のあだ名「ゆりやん」と、NSC入学当時に友達の間で流行っていた「ゴールデンレトリィバァ」の、どちらにしようか悩んでいましたが、試しに2つを合わせると、いい感じになったために「ゆりやんレトリィバァ」、となりました。
ゆりやんレトリィバァのネタ動画、英語で東西ネタ合戦
“Surprise!!(驚きました。)”
“My favorite movie is Back to the Future because I am from the future.(私の好きな映画はバックトゥザフューチャーです。なぜなら私は未来から来たからです。)”
から始まり
「On the friday, I`m looking for the guy, チャリパクられた。」
「This is the story about the guy, あいつ、むちゃくちゃ充電器借りてくるよ」
「Can I say, 小指だけ爪のばしているやつ、あほちゃう」
英語と日本語混ぜるの、よく舌噛まないですね。英語もお上手!
ハリウッドスターの雰囲気がよく出てます♪
ゆりやんレトリィバァのネタ動画、「落ち着いていきや~」
テンパった時どうしらいいか、とっておきのアドバイスをくれるとのこと。
腰の振りとか、動きもきれがあって、ダンス上手~(*ノωノ)
財布を落とした時、「とーりあえず、カード止めとき~」
旅行から帰ってきたら、家のエアコンつけっぱなしだった、「もう2、3日使わんとき~」
ここまで堂々と笑顔で踊られて、アドバイスが超適当( *´艸`)
元気になるネタですね~💛
ゆりやんレトリィバァのネタ動画、昭和の女優さん
R1グランプリ2018・ゆりやんレトリィバァ 昭和の女優w https://t.co/b1Slx6dgV9 pic.twitter.com/hHqVxgDNSS
— 急上昇⤴動画 (@UpUpDougaJP) March 7, 2018
一言目の「ひどいわ先生」で、すでにゆりやんレトリィバァの世界に引き込まれました。
早口っぽく話すのとか、最初から最後まで大笑いでした。
面白いのに、昭和の女優らしい奥ゆかしさがよく出ています。
このネタ、大好きです!
ゆりやんレトリィバァのネタ動画、英語でアメリカ人のまねシリーズ
これ、ゆりやんレトリィバァのネタで一番好きです~💛よくできてますね~、これ。
全てそうそう、ってうなずいちゃいましたし、超かわいいです。
超、特徴とらえてます!本当、なんでみんなこの仕草なんでしょうか(;^ω^)
ゆりやんレトリィバァのネタ動画、ハリーポッター、ピアノ
ゆりやんレトリィバァは、本当に芸達者ですね。ピアノめちゃ上手です。
これぞ、芸人って思っちゃいました。
このあほ山あほ之真くん、山田花子を彷彿とさせるキャラですね( *´艸`)
ネタの面白さというよりも、ピアノ弾けるの~!ってとこに、みんなの👀は釘付けです(;´∀`)
ゆりやんレトリィバァのネタ動画、ドラえもん
ゆりやんレトリィバァのドラえもんwww#女芸人THE_W pic.twitter.com/KhH2DHyltC
— MMAアンケート (@MMA_question) December 11, 2017
最初は、何の事を言っているんだ?と思いましたが、ドラえもんに扮して愚痴言ってます笑
しかも、多くの人が共感できるネタ。
似ているし、かわいいし、凄い面白い。
「お前がやってみろ~」で大笑い。
このネタで見事「女芸人No.1決定戦 THE W」を優勝しました!
ゆりやんレトリィバァのネタ動画、What do you mean?
ジャスティンビーバーの曲「What do you mean?」に合わせて、リズムを取りながら出てくるゆりやんレトリィバァ。
どれもこれもまさに、どういう意味?ですね。
英語の曲に合わせて、このネタを作ってくるという視点が本当に面白いです。
ゆりやんレトリィバァのネタ動画まとめ
というわけで今回は、ゆりやんレトリィバァのネタ動画まとめでしたが、いかがでしたでしょうか。
お笑いのネタも、型にはまらず、さまざまな武器を持っている、ゆりやんレトリィバァ!
最近は、ダイエットに成功して綺麗になって、今までしていなかったような美に関するお仕事もしています。
憎めないキャラとアイデアと実力で、これからの期待大の芸人さんですね♪
ゆりやんレトリィバァが英語を話せるのはなぜ?についての記事はこちらです↓