
お笑い芸人の「オードリー」といえば、最近、テレビで見ない日はないほど、勢いのある芸人さんのうちの一組ですよね。
「7・3(8・2?)分けの髪型にピンクのベスト」と、見た目からもキョーレツな印象で、ボケ担当の春日さんが、とても目立ちます。
でも、漫才中でも終始、落ち着いた態度と、冷静で的確なツッコミの、若林さんの存在があってこその、コンビではないでしょうか。
さて、若林さんテレビで見る限り、身長はそんなに高くなさそうですが、どれくらいなのでしょうか。
ネットでは、身長をサバ読みしている?という噂まででています。
ということで今回は、小さいようで実は身長が高い?
オードリーの若林さんの身長、サバ読み疑惑にせまってみたいと思います!
オードリー若林さんって、こんな人
本名 若林正恭(わかばやし まさやす)
生年月日 1978年9月20日(38歳)
血液型 O型
最終学歴 東洋大学文学部国文学科
出身 現事務所直入
若林さんは、その落ち着いた対応からか、バラエティ番組のMCとしての実力も、評価されています。
それに加えて、俳優業もされているんですね。
2017年3月に放送された「レンタルの恋」第8話(TBS系列、一色照彦 役)に出演しました。
オードリー若林さん、身長をサバ読みしてる?!
オードリーとしての立ち位置は、向かって左側が若林さんです。
相方の春日さんが公表している身長は176cm。
春日さんがボディービルダーとして、身体を鍛えまくっているせいか、とっても大きい人のイメージがありますよね。
それに対して若林さんは、少し童顔のようにも見える顔立ちのせいか、小柄なイメージではないでしょうか。
でも実際は、所属事務所のホームページに載っている情報によると、若林さんは身長169cmあるんだそうです。
日本人男性の平均身長が、約170cmなので、「でかい!」とまでは言えませんが、意外に身長が高いのですね。
若林さんが身長をサバ読みしている疑惑ですが、上の画像を見ても、春日さんとの身長差はそんなにないです。
また、ラジオ番組でも、「事務所でプロフィールを作成した時には、168cm位だったものの、その後も身長が伸びて今は170cm位になった」、冗談ではなく、いつもの若林さんの淡々としたトーンで話していました。
ということで、若林さんは身長をサバ読みしているわけでなく、身長が169cmはあるようです。
ただ幼い頃は、周りの人から、いつも実年齢よりも、下に見られていたようです。
ちなみに、中学生のときのあだ名は、子どもを意味する「ジャリ」だったそうですよ。
若林さんは、なぜ芸人になったの?
若林さんは、自身のことを「人見知り」と言っています。
以前放送された「アメトーク」(テレビ朝日系列)のプレゼン大会では、「人見知り芸人」をプレゼンしていて、企画が見事通って、既に何度か放送されました。
その中でも、大部屋で人と話をしないで済む方法として、「ドリンクのラベルをひたすら読む」や「ささくれを取ることに集中する」などを、話されていました。
「ちょっと分かる」と共感しちゃいますよね。
この話を聞くことで、人見知りとはいえ、視聴者の若林さんの好感度は、結構上がったんじゃないでしょうか。
そんな若林さんが、芸人を志すようになったのは、小学生のとき。
電車で通学する若林さんは毎朝、満員電車で通勤するサラリーマンを、見ていたんだそうです。
東京の小学校に通っていて、通勤ラッシュを目の当たりにした若林さんは、「自分は芸人になろう」と思ったんだそうです。
小学生で思い描いた、将来の夢を実現するなんて、すごいことですよね!
そして、人見知りで、やや小柄な若林さんが選んだ、ポジティブで大柄な春日さんは、相方として最高なのではないでしょうか。
実は、モテモテ!若林さんの魅力
そんな若林さんですが、過去にはベッキーさんが「タイプです」と言ったことがあります。
そして、それがきっかけになったのか、ベッキーさんとの熱愛の噂がありました。
また、ダレノガレ明美さんが、「若林君は、ガチでかっこいいと思っています。芸能界では、若林さんだけです。」などと、コメントされたりしています。
美人さんにモテモテみたいですね。
魅力的で、いろいろな才能が見え隠れする若林さん。
前面で大きく目立つような存在ではありません。
でも、発言する一言が、ブラックでありながらも愛情があって、周囲を笑いの方向へ導いてくれる、ステキな存在です。
まだまだ活動の場が、広がりそうな若林さんのこれからの活躍に期待です!
オードリー若林さんの父が他界したのはいつ?についての記事はこちらです↓