
「サンドウィッチマン」って、ちょっと近寄りがたい雰囲気の、お笑い芸人さんですよね。
特に、富澤さんは学生時代、ヤンキーだったとのウワサもあります。
写真を見ても、カメラを睨んだような目つきが多く、ちょっとコワイ人?!なんて、思ってしまったり…。
でも、この目つき、特に右目が腫れぼったいのは、ケンカやボクシングで、殴られたアトではなく、生まれつきの病気のせいだって、ご存知でしたか?
それに、最近人気の、ジェンダーレス男子と、対極の存在として、富澤さんのような「昔ながらの無骨な男性」も、人気なんですよ!
今回は、かっこいい、サンドウィッチマン富澤さんの魅力を、たっぷりとお伝えします!
サンドウィッチマン富澤というオトコ
名前 富澤たけし
生年月日 1974年4月30日
出身地 宮城県泉市(現・仙台市泉区)
血液型 AB型
身長/体重 170cm/86kg
趣味 スポーツ観戦
特技 スポーツゲーム、寡黙
現在は、身体を動かしてスポーツをする機会は、あまりないのかもしれませんが、自身も高校時代にラグビー部に所属していて、同級生で相方の伊達さんとも、部活で一緒だったそうです。
ガタイがいいのは、ラグビー部だった名残でしょうか。
特技が「寡黙」という富澤さんですが、お笑い芸人になりたかったのは、伊達さんではなく富澤さんだったんです。
お笑い界の大御所の方々も大絶賛の、サンドウィッチマンのネタのほとんどは、富澤さんが作っています。
強面で寡黙な男の人が、実はお笑いが大好きで、人々を笑顔にするべく、ネタを作ってるって、ちょっとキュンとしちゃいます。
かっこいい!サンドウィッチマン富澤!!
女性が惹かれるオトコの人って、いろいろなタイプがあると思いますが、最近の若い世代には、あまり存在しなくなったのが、「男っぽいオトコの人」ではないでしょうか。
富澤さんはまさに「男っぽい男の人」!
そして、単に優しいだけではない、「シャイな」優しさに惹かれてしまうって、すっごく分かる気がしませんか??
女性誌「anan」(2015年7月29日号、マガジンハウス)の「大人の男」特集で、俳優では長谷川博己さんや西島秀俊さんなど、お笑い芸人では、加藤浩次さんや博多大吉さんなどと一緒に、富澤たけしさんの名前も挙がっていました。
共通するのは、「男っぽいけど、実は優しい」のが、テレビを通して、伝わってくる所ではないでしょうか。
狩野英孝の実家、宮城の桜田山神社へ。サンドウィッチマン富澤氏の絵馬がイケメンすぎる。 pic.twitter.com/kj9t64Tjkx
— knk-b (@kaneko_b) June 25, 2014
上のは、富澤さんが書いた絵馬です。
「俺のことはいい、みんなの願いをかなえてくれ!」と書かれています。
こんなことを書けるなんて、とってもかっこいいですよね!
さらに富澤さんは、タイプの違う「大人の男」として、魅力的な存在ですが、中でも富澤さんは「プーさんイケメン」として人気なのです。
女性誌「STORY」(光文社)でも、「いつの時代も女性の、『クマみたいな男の人が好き』的ニーズは、衰えないこと」に気づいて組まれた、特集に富澤さんが載っていました。
確かに、「大きな安心感」みたいなものを、感じることが出来て、好きな女性は多そうですよね。
SNS界隈でも、富澤さんがかっこいい、セクシーと話題になっています。
伊達ちゃんがガラケーで撮影する富澤さん最もセクシー説 pic.twitter.com/w2R5nZsp6D
— ビワのお刺身 (@biwa_sashi) May 11, 2019
渋くて、懐が深そうなところがいいですね!
内面もかっこいい!!サンドウィッチマンの魅力
とあるCMなんだけどこのサンドイッチマンさんの富澤さんは死ぬほどかっこいいし伊達さんはめちゃくちゃ可愛いからみんなみて pic.twitter.com/7eMDHvUEw5
— simaa@闇落ち (@under_tree530) June 27, 2018
サンドウィッチマンのお二人は、高校生の頃に出会い、その頃からとても仲が良かったのです。
出身地も同じ、宮城県仙台市。
数少ない「東北地方出身の芸人」である、お二人ですが、2011年3月11日、自身のレギュラー番組の、「サンドのぼんやり~ぬTV」(毎週金曜24:20~、東北放送)の、気仙沼港市場でのロケ中に、東日本大震災が発生し被災しました。
速やかに山頂に非難し、事なきを得た二人は翌朝には、無事であることをブログにて報告されました。
そして、お二人は今もなお、被災地に足を運んで、黙祷を捧げたり、自身が設立した、「東北魂義援金」に集まった寄付金を、被災した各県に届けたりしているそうです。
人々を、本当の意味での笑顔に導くべく、活動されているサンドウィッチマンのお二人は、本当にステキですね!
富澤さんのかっこよさは、気遣いや優しさに溢れる、内面によって、更に多くの人に、受け入れられているのだと思います。
サンドウィッチマン富澤がかっこいい!
ということで今回は、サンドウィッチマン富澤さんのかっこよさに注目してみました。
見た目がごつくて男らしくて、寡黙でプーさんのようなあたたかい優しさを持っている。
これはもう、かっこいい男、としか言いようがありません。
面白くてかっこよく、これからも活躍していってください!
富澤さんの目についての記事はこちらです↓