
2018年12月に行われたM1グランプリで優勝し、日本テレビの「第7キングダム」など出演番組も多数、「オールナイトニッポン」でラジオもこなす上に、自身のYouTubeチャンネル「しもふりチューブ」も大人気!
と飛ぶ鳥を落とす勢いで活躍しているのが、霜降り明星!
今回は、そんな霜降り明星の、せいやさんと粗品さんの年齢・身長・出身・学歴など、色々詳しく見ていきましょう~!
霜降り明星の事務所や名前の由来
毎月単独終わりました!
— 霜降り明星 せいや (@simofuriseiyam) July 20, 2021
一通り見終わったんでみなさんおすすめのアニメ教えください pic.twitter.com/ydLRQrXVvb
結成 | 2013年 |
事務所 | 吉本興業 |
コンビ名の由来 | それぞれが思いついた単語の組み合わせ (せいやさんが”霜降り”、粗品さんが”明星”) |
同期 | ハナコ、コロコロチキチキペッパーズ ネイビーズアフロ、 ビスケットブラザーズ カミナリ、アイクぬわら、ZAZY |
受賞歴 | 2017年「第38回ABCお笑いグランプリ」優勝 2018年「第7回ytv漫才新人賞決定戦」優勝 2018年「M-1グランプリ2018」優勝 |
せいやさんと粗品さんが出会ったのが「ハイスクールマンザイ2010」でのこと。
この大会は、吉本興業が主催している高校生のための漫才の大会で、優勝すると奨学金がもらえたり、NSCの特待生になれたりします!
粗品さんはすでに「スペード」というコンビで、2009年の大会に出場していて、その時は決勝進出を果たし、それを見ていたせいやさんも「ドンパルトン」というコンビを結成して、2010年の大会に出場、そこで両者が初めて出会いました!
ここのスレからも、当時から2人がお笑いの才能を発揮していたことが分かりますね~↓
霜降り明星の出会いはハイスクールマンザイ2010ですが、こんなスレを見つけまして、当時高3だった「スペード」の粗品さんと「ドンパルトン」のせいやさん、もうこの頃から凄かったのが分かる
— もぎ (@mogigoisuu) February 13, 2018
その3年後、霜降り明星としてこの二人がコンビとして活動するなんて誰が予想しただろうか pic.twitter.com/5YOLYMGVU6
その後、2人とも大学に入学しますが、2年間ピン活動をしていた粗品さんが、「こいつが一番面白い奴。こいつと組んだら、もっと面白いネタができる」と考え、せいやさんとコンビを組むべく説得し続けます。
当時、国語教師を目指していたせいやさんも、粗品さんの熱心な態度に心を打たれ、2013年にコンビを結成した、というわけです。
その後も、コンビ結成からわずか5年でM-1グランプリ2018を優勝し、2019年3月以降、東京に進出しました!
今や多数の出演番組を抱える、大活躍のお笑いコンビです。
霜降り明星のせいやの年齢・身長・出身・学歴
今週の #霜降り明星ANN は
— 霜降り明星のオールナイトニッポン 金曜25時~🌠 (@shimofuri_ANN) August 1, 2021
radikoタイムフリーでもう1度!
↪️https://t.co/DTRg2YExUE#行って来い pic.twitter.com/KiC5kgpczV
せいや
本名 | 石川 晟也(いしかわ せいや) |
担当 | ボケ(立ち位置は向かって左) |
生年月日 | 1992年9月13日 |
年齢 | 28歳(2021年8月時点) |
出身地 | 大阪府東大阪市 |
学歴 | 近畿大学文芸学部文化学科卒業 |
身長 | 163 cm |
体重 | 67kg |
血液型 | A型 |
子供の頃からお笑いが好きだったせいやさんは、小学生の時にすでに「中島ミート」というコンビを組んで、テレビ番組で漫才をしたことがある、というから驚きです。
さらに、中学生の時も、アマチュアの芸人として、テレビに出たとか。
高校生では「ドンパルトン」を結成し、ハイスクールマンザイ2010で近畿区予選で表彰され、お笑いインターハイ2011もピン芸人で出場して決勝本戦大会に進出しています。
若い頃から、お笑いが大好きな青年だったのですね。
そんなせいやさんの、今までで一番のスキャンダルといえば「Zoom騒動」
2020年6月に「習慣文春」に、一般女性とのZoom飲みの際に、下半身を露出したのを録音・撮影されてしまった、のあれです。
報道された当時は、寝れないほど憔悴しきってしまったせいやさんでしたが、なんとその後に放送された、深夜放送のラジオ「霜降り明星のオールナイトニッポンZERO」で
せいやさんと粗品さんで、不祥事ネタを笑いにかえてトークを展開し、芸人としての実力を見せつけました。
今では、このこともネタとなり、スキャンダルをバネにして、ますます活躍しています。
本当にすごい芸人さんですね!
霜降り明星の粗品の年齢・身長・出身・学歴
皮隠し編 pic.twitter.com/rywklECA52
— 粗品(霜降り明星) (@soshina3) June 5, 2021
粗品
本名 | 佐々木 直人(ささき なおと) |
担当 | ツッコミ(立ち位置は向かって右) |
生年月日 | 1993年1月7日 |
年齢 | 28歳(2021年8月時点) |
出身地 | 大阪府大阪市中央区 |
学歴 | 同志社大学文学部国文学科中退 |
身長 | 180cm |
体重 | 64.5㎏ |
血液型 | O型 |
粗品さんは高校生の時から、「粗品」の芸名を使っていて、「ハイスクールマンザイ2010・2011」に出場、「お笑いインターハイ2011」関西ブロック予選にピンで出場し決勝本戦大会、高校3年生の時に「R-1ぐらんぷり」で準決勝に進出し
高校生の時から、すでにお笑いに目覚め、才能を発揮していました。
粗品さんは、ピン芸人としても、関西の『2012オールザッツ漫才』で、当時19歳で優勝していますし、もう凄すぎます!
せいやさん共に「青春時代は漫才だった」と語るほどの、漫才好きです。
そして、粗品さんといえば、「絶対音感」がある、ということでも有名で、ピアノを使ったネタも、とっても面白いですよね。
2歳からピアノを習っていたそうで、ピアノも上手ですし、ギターを弾いた動画もTwitterにあげられてます。
この、学校で人気者になれるピアノ講座、なんて本当に最高です!↓
霜降り明星のせいやと粗品の年齢・身長・出身・学歴は?
ということで今回は、人気お笑い芸人「霜降り明星」のせいやさんと粗品さんの年齢・身長・出身・学歴、などについて見ていきましたが、いかがでしたでしょうか。
若い頃からお笑いに目覚め、実力・行動力共にあり、その才能を発揮してきて、さらに芸に磨きがかかっています。
これからのお二人の活躍に期待しています!
いじめもお笑いで跳ね返したせいやさんのエピソードについての記事はこちらです↓