
お笑いコンビ「サンドウィッチマン」
M-1グランプリ2007で王者に輝いてブレイクし、その後もバラエティ番組にひっぱりだこの、人気お笑いコンビです。
サンドウィッチマンのツッコミ担当、金髪とメガネがトレードマーク、いかつい見た目の伊達みきおさん。
苗字が「伊達」ですが、伊達さんが、伊達政宗の子孫なんですか?!
伊達さんがお笑いを目指して、仙台から上京する時に、父親から「伊達の姓は使うな!」と言われたそうです。
コンビ名を最初「親不孝」とつけたのは、お笑い芸人なんて伊達の名を汚すとか、そんな意味も込められていたのでしょうか。
ということで今回は、サンドウィッチマンの伊達みきおさんは、伊達政宗の子孫なの?にスポットを当ててみました!
サンドイッチマン伊達さんってこんな人
本名 伊達幹生(だて みきお)
ニックネーム だてちゃん
生年月日 1974年9月5日
出身地 宮城県泉市(現・仙台市泉区)
血液型 A型
身長 170cm
体重 90kg
最終学歴 仙台商業高等学校(現・仙台市立仙台商業高等学校)
相方の富澤たけしさんとは、高校時代に同じラグビー部に所属していて、出会いました。
高校卒業後、介護用品の営業マンとして働きますが、その仕事を辞めて、富澤さんとお笑いコンビ「親不孝」を結成。
その後、浜田ツトムさんも含めた「サンドウィッチマン」を結成しますが、今は浜田さんが抜けて2人で活動しています。
伊達みきおさんは、伊達政宗の子孫?!
伊達で同じ苗字ではありますが、伊達幹夫さんが伊達政宗の子孫って本当なのでしょうか?
まず、伊達家の歴代当主について説明したいと思います。
伊達家の歴代当主には「政宗」という名前の人物が、2人存在したんです!
1人目は、室町時代に活躍した9代目の伊達大夫政宗。
そして2人目は、その後の17代当主である、独眼竜で有名な伊達藤次郎政宗です。
サンドイッチマンの伊達みきおさんは、9代目当主の伊達大夫政宗の弟、伊達宗行の子孫にあたります。
なので「伊達みきおさんは伊達政宗の弟の子孫」となるのですね。
~サンドウィッチマン伊達さんトリビア~
— セクプジャ動画チャンネル(YOUTUBE) (@dtube99) May 16, 2020
(有名な戦国末期第19代伊達政宗より以前、同姓同名の方が分家した家が御先祖)→
つまり
「#第19代伊達政宗のさらに先祖の第9代伊達政宗の弟(カオス)」
↓この方の「実の弟(伊達宗行)が御先祖」↓
(グラサン無しなら似てるようなw)(; ・`д・´)b pic.twitter.com/3BBH2YJzgG
つまり分家なので、独眼竜で有名な伊達藤次郎政宗とは、血は繋がっていないことになります。
ちなみに、大條伊達家第20代当主の伊達宗行さんは、仙台に住んでいらっしゃるのだそうです。
ということで、伊達みきおさんは、れっきとした、伊達一族の子孫なのです!
サンドイッチマン伊達さんの祖父
「伊達は、戦国武将の伊達政宗につながる家系で、曽祖父は裁判官、祖父も東大卒、両親とも銀行員という堅い家柄」。すげぇ。→サンドウィッチマン たった1度だけあった解散の危機…「もう、やめとくか」「まだ、早いだろう」― スポニチ Sponichi Annex 芸能 https://t.co/7zgNf4Gw0E
— みなけん (@ken_373) March 2, 2019
分家といえど、代々相当厳しい教育をするお家柄だったとか。
そして、伊達さんの祖父である忠亮さんは、なんと東大帝大法学部出身でした。
忠亮さんは、伊達みきおさんの祖母にあたる時子さんと、昭和17年にお見合い結婚。
結婚した翌年に、伊達みきおさんの父、政亮さんが誕生します。
その後、戦争に忠亮さんが招集され家族はバラバラになるなど、大変な時期を迎えますが、無事帰還することになります。
サンドイッチマン伊達さんの父と母
伊達みきおさんの父、政亮さんと、母であるひろこさんは、昭和47年に職場結婚します。
政亮さんも、銀行で幹部を務めあげたという、エリート家系です。
そして、結婚して2年後の1974年9月5日に、長男である伊達みきおさんが誕生します!
伊達さんはお母さん似のようです♡
伊達家では、代々、政宗の名前に由来する「政」や「亮」を名前の一部として使ってきました。
でも、伊達さんの本名である幹夫には使われていないのは、息子に伊達の重圧をかけたくなかった、伊達さんのご両親の配慮だそうです。
そのおかげでか、伊達さんはのびのび育ち、今のように芸人で大活躍するまでに至ったのですね!
サンドウィッチマンが伊達政宗の子孫って本当?!
ということで今回は、サンドウィッチマン伊達さんが、伊達政宗の子孫なのか、について見て気ました。
伊達さんは、伊達政宗の弟の子孫で、れっきとした伊達一族の子孫で、由緒正しい一族の血を引き継いでいると、分かりました。
見る目が変わりそうですが、これからもお笑いの世界で、みんなを笑わせてほしいなと思います。
由緒正しい血筋の伊達さんのお嫁さんについての記事はこちらです↓