IQの高い、芸人さんって、誰を思い浮かべますか??
やはり、クイズ番組でよく活躍されている、ロザンの宇治原さんや、最近では、メイプル超合金のカズレーザーさんの、名前が挙がるのではないでしょうか。
でも、バイきんぐ西村さんのIQが125だということを、ご存知でしょうか?
失礼ですが、コントでのバカっぽい役や、普段のコメントからは…、ちょっと想像できませんよね。
ということ今回は、謎に包まれるバイきんぐ西村さんの、「IQ125な部分」に、迫りたいと思います。
バイきんぐ西村さんって、こんな人
バイきんぐと言えば、「なんて日だ!!」でおなじみ、スキンヘッドが印象的な、小峠さんが真っ先に、思い浮かびますよね。
元々、「小峠じゃない方」なんて言われて、コンビ格差が叫ばれていた西村さんですが、最近は少しずつ、評価されているのです。
本名 西村 瑞樹(にしむら みずき)
生年月日 1977年4月23日
出身地 広島県広島市
身長/体重 171cm/64kg
趣味 キャンプ・映画・テレビゲーム・野球
特技 野球・カラオケ
趣味にも、特技にも、「野球」とありますね。
そして、熱狂的な、広島東洋カープファンだとか。
でも、プロフィールを、見る限りでは、IQの高さに関係しそうなものは、見当たりませんでした。
バイきんぐ西村さん、IQ125の事実!
バイきんぐ西村さんのIQが判明したのは、「芸能人格付けチェック2016 正月スペシャル」(2016年1月1日放送、テレビ朝日)で発表された、「人気芸人のIQランキング」です。
こちらは、27人の芸人が、IQテストを受けて、その順位を発表したものでした。
ここで西村さんは、IQ125で3位と大健闘!
ちなみに1位はFUJIWARAの原西さんでIQ135!
最下位は、品川庄司の庄司さんでIQ84でした。
そもそもIQとは、知能指数を表す数値で、言語能力・空間能力・計算能力・記憶力・論理のテストによって、測定されます。
だとすると、「たまたま、答えが合っていた」とは、考えにくい気もします。
ともかく、平均値は100と言われているので、IQ125は、すばらしい数値なのではないでしょうか。
バイきんぐ西村さんの、出身大学は?
クイズ番組等を見ていても、よく「○○大学出身」と、話題になりますよね。
実際、よく名前が挙がるのは、東京大学や京都大学など、名前を聞いただけで、「頭が良い!」と、イメージされるような、超有名校ばかりです。
先ほどの「人気芸人IQランキング」でも、1位のFUJIWARA原西さんは、奈良大学(中退だそうです)、2位のトレンディエンジェル斉藤さんは、日本大学と、大学に行かれていた方が、多いようですね。
では、3位のバイきんぐ西村さんは?!
なんと、高卒なんです!
最終学歴は、兵庫県立 尼崎稲園高等学校。
東大生のIQ平均値は、120とされているので、大学に「行けなかった」のではなく、行かない道を選ばれたんでしょうか。
バイきんぐを結成したのは、1996年ですから、西村さんが19歳位の頃です。
ということは、高校を卒業して程なく、お笑い芸人への道に、進まれたんですね。
IQ125!バイきんぐ西村さんの活躍
「水曜日のダウンタウン」(2017年4月12日放送、TBS)の、「頭脳と肉体を兼ね備えたコンビこそ最強説」に、ロッチのコカドさん、メイプル超合金のカズレーザーさん、レイザーラモンRGさんと共に、頭脳派芸人として呼ばれた、バイきんぐ西村さん。
IQ125の実力が試される、絶好の機会です!!
最初の問題は、魚へんの、漢字書き取り問題でした。
でも、「漢字が何問正解だったか」とかじゃ、ないんです!
西村さんは、フリップを裏向けで、もらってそのまま、裏に回答を書いたと、みんなに突っ込まれて、笑われて。。。
ちなみに、漢字の正解は、たったの3問でした。
続いての問題は、「日本の中央官庁(○○省)を、できるだけたくさん、答えなさい」というもの。
これにも、珍回答連発の西村さん。
文部省× ⇒ 文部科学省
文化省、教育省、自然省…、どれも、なんだかありそうだけど、実際にはないんです。
挙句の果てには、「福建省」…って、それは中国の省(日本で言うと、県のようなもの)ですから!
結果として、「バイきんぐには、頭脳派はいなかった」と、結論付けられました。
でもこの、狙っていない、珍回答&発言に、新しい西村さんの魅力が、垣間見えたのでは、ないでしょうか。
IQ125とはいえ、頭脳派芸人としての仕事は、難しいかもしれませんが、逆に「IQ125なのに!」という仕事が、たくさん来るといいですね。
バイきんぐ西村さんの面白いCMアババイについての詳細記事はこちら!
👉バイキング西村が面白い『アババイ』とは?!
西村さんの新たな魅力にうっとり?!