
ベテランお笑いコンビ「バイきんぐ」
バイきんぐのツッコミ担当である小峠さんというと、つるんとしたスキンヘッドに、ちょっと強面のおじいちゃんみたいな顔を、思い浮かべませんか?
もしかして、結構、ベテラン芸人さんなんですかねバイきんぐ小峠の年齢、出身地、高校はどこ??
でも、相方の西村さんは、どっちかと言うと、若々しいイメージな気もします。
ということで今回は、バイキング小峠さんの年齢、出身地や高校など、小峠さんについて見ていきましょう!
お笑いコンビ、バイきんぐとは!
バイキングの結成は、1996年。
福岡県出身の小峠さんと、広島県出身の西村さんは、大分県の自動車教習所で知り合いました。
その後、大阪NSCの面接で再会し、運命を感じたそうです。
1996年結成というと、ドランクドラゴンとか、ロザンとかですかね。
でも、芸人の道は厳しく、バイキングもなかなか売れませんでした。
その間、ネット検索でヒットしやすいようにと、表記を「バイキング」から「バイきんぐ」に改名したり、上京したり、事務所を変わったり、と試行錯誤。
しかし、売れなかった最大の原因は、「自分達に合うネタが、なかなか見つからなかったから」と、小峠さんは話しています。
そんなバイきんぐがようやく注目を浴びたのは、2012年の「キングオブコント」でした。
この時には今の、「普通っぽいけど、変わった人」を、西村さんが演じ、小峠さんが、「的確で、真っ当な」ツッコミをするコントを、確立されていました。
ネタ作り担当の小峠さんは、ボケにならない、「バカ」のラインを見つけるのが、大変なんだそうです。
でも、だからこそ、子供にも分かりやすい内容で、家族みんなで笑えますよね。
今では、バイきんぐの笑いはベテランの域となっています。
バイきんぐ小峠さん年齢は?
さて、「キングオブコント2012」で、5代目チャンピオンとなり、バラエティ番組への出演も、多くなったバイきんぐ。
でも、小峠さん一人での出演が、多いように思いませんか?
これは、小峠さんが見た目通り、年配で、芸能界の重鎮だから?!
いえいえ、違います!
小峠さんのプロフィールを見てみましょう。
- 本名: 小峠 英二(ことうげ えいじ)
- 生年月日: 1976年6月6日
- 出身地: 福岡県田川郡大任町
- 血液型: O型
- 身長: 170cm
- 最終学歴: 福岡県立東鷹高等学校卒業
ということは、バイきんぐの小峠さんの年齢は、2021年9月時点で46歳となります。
46歳だとまだ若いので「年配」でも「重鎮」でもないですよね。
確かに、年齢の出やすい、手元や首の辺りは、おじいちゃん的な、シワシワ状態ではないですね。
失礼しました!
ちなみに相方の西村さんは、1977年4月23日生まれなので、1歳ほどしか違いません。
バラエティ番組でよく、イジられているように、単に「老け顔+スキンヘッド=おじいちゃん」なだけのようですね。
それでは、どうしてコンビでの出演ではなく、小峠さん一人が多いのでしょうか。
それは、相方・西村さんは、番組に呼ばれても、あまりしゃべらないので、自然と呼ばれなくなってしまったんだとか。
結果、西村さんは、キャンプ三昧の日々を送っていましたが、今ではキャンプ芸人として活躍するようになりました。
バイきんぐ小峠さんの出身地と高校は?
すげー懐かしい制服
— ぴぴぴ (@pipipipipipip22) May 19, 2017
東鷹高校だ pic.twitter.com/Le2pUhRXCQ
バイきんぐ小峠さんの出身地は、福岡県田川郡大任町(おおとうまち)で、福岡県の中央部に、位置する町です。
イメージキャラクターはしじみの大ちゃん、花ちゃん!
かつては、筑豊炭田の産炭地として、栄えていましたが、現在は全て閉山されており、人口の減少により、過疎化が進んでいるようです。
大ちゃん、しじみちゃん頑張れ!
そんな田舎で育った、小峠さんが卒業した高校は、隣の田川市にある、福岡県東鷹(とうよう)高等学校、という県立の共学校です。
もちろん、高校時代は髪がふさふさでした!
小峠さんもこんな制服を着て高校生活を送っていたのですね。
バイきんぐ小峠の年齢、出身地、高校はどこ?
ということで今回は、バイきんぐ小峠さんの年齢や出身地、高校について見てきました。
下積み時代が長くて、ブレークするまで時間がかかってしまいましたが、ブレーク下後の活躍ぶりは、本当に見事なものですね。
見た目はかなりベテランですが、小峠さんはまだ若く、2019年9月の時点で46歳です。
鋭いツッコミで、これからもお茶の間を笑わせてください!
バイきんぐの西村さんはキャンプ好きでカープファン!についての記事はこちらです↓