『“ラララライ体操”でお馴染みの、藤崎マーケット』なんて、紹介をしたら、藤崎マーケットのボケ担当・トキさんに怒られてしまうでしょうか。
でも、お笑いコンビ『藤崎マーケット』の、“ラララライ体操”はあまりにも有名ですよね!
ただ、『藤崎マーケット』のお二人は、この“ラララライ体操”で、天国と地獄を見たそうで、「リズムネタ撲滅運動」もしているのだとか。
そして、『藤崎マーケット』のトキさんの、“闇ってる”性格とは??
藤崎マーケット・トキさんの、小学生時代
トキさんは、大阪府寝屋川市出身の、芸人さんです。
“トキ”って珍しい名前ですが、実は本名が、「藤原 時(ふじわら とき)」というのだそうですよ。
あまり見ない名前ですよね!
そんなトキさんは、カッコイイと言われていて、お笑いコンビ『尼神インター』の誠子さんに、何度も公開告白されているのは、有名な話ですよね!
しかしながら、トキさんは毎度、誠子さんをふっているのです。。。
ガンバレ、誠子さん!
誠子さんの心を、つかんで離さない様子の、トキさんですが、小学生の頃もモテていたようで、とある女子からバレンタインチョコを、もらった時のエピソードが残っています。
ただ、男友達と遊んでいる時に、チョコを渡されたトキさんは、貰ったチョコを「なんやねん、コレ!」と、地面に叩きつけたそうです!
え?!どういうことなのでしょう??
更に、持ってきたスコップで穴を掘り、チョコを地面に埋めて、「こんなもん、埋めた方がエエんじゃ!」と、叫んだそうです!
もちろん、チョコをトキさんにあげた女の子は、目の前の暴挙に、泣いてしまったとか。。。
当たり前ですよね、可哀そうすぎます!!
トキさんの真意は…??
“友達の前でチョコを渡されたら、後でイジメられてしまう!からかわれてしまう!!恥ずかしい!!!”
…と、極度の恥ずかしがり屋な性格が、トキさんを奇行に走らせたのだそうですが。。。
是非、その女の子に謝って、心のキズを少しでも、癒してあげて欲しいと思います!
“ラララライ体操”の、天国と地獄
“ラララライ体操”は、耳馴染みの良いリズムネタで、小学生が真似をしやすいこともあって、『藤崎マーケット』は一気に、有名になりましたよね!
しかし、特に東京では、“ラララライ体操”以外のネタを、なかなかやらせてもらえず、大阪では“漫才”、東京では“ラララライ体操”のみという状態に、悩んでいたようです。
ただ、“ラララライ体操”のおかげで、月収は300万円!!
いろいろなネタをしたいのに、思うようにいかない、業界の難しさに、トキさんは精神的に、おかしくなっていったそうです。
例えば、自動販売機の前に、現金と「ご自由にお使いください」のメモを置いたり。。。
後輩に、「ケツバットさせてくれたら、お金をあげる」と、言ってみたり。。。
そして、「どうにでもなれ!殺してくれ!」と、自暴自棄になって、大先輩の番組である『踊る!さんま御殿』に、わざと遅刻をしてみたり。。。
お笑いに対する熱い思いが、トキさんをおかしくさせたのでしょうね。
トキさんは、“リズムネタは麻薬だ。頼るな”という冊子を作り、リズムネタでブレイクした後輩たちに、セミナー活動をしているそうです。
とは言え、トキさん自身、「“ラララライ体操”の封印」を宣言しながらも、封印できず、ネタのつかみで度々、使用している模様。。。
需要のあるリズムネタは、切っても切れない縁なのでしょう。