フットボールアワーの後藤さんといえば、いまや、司会での活躍が目まぐるしいですよね。
司会進行も素晴らしいのですが、有名なのが、たとえツッコミをして、場を盛り上げる名人です。
もともと、フットボールアワーのツッコミ担当の後藤さんでしたが、2003年にM-1で優勝した後、注目されたのは、なんと、相方の岩尾さんだったのです。
ドラマや映画の出演して、とても忙しい日々を送っていた岩尾さんでしたが、その頃の後藤さんといえば、仕事がなく、休みでゲームをしていたそうです。
今では考えられないですよね。M-1優勝後、ずっと忙しいイメージでしたがありますね。
では、その後どのように後藤さんがブレイクしたのか、また後藤さんといえば、するどい例えツッコミ!
ということでツッコミ集を作ってみました。
普段使えるものもありますので、どうぞ後藤さんの鋭いツッコミを、試してみてくださいね!
フットボールアワー後藤さんのブレイクの恩師は誰?
今では、有名の“たとえツッコミ”ですが、誕生のきっかけは、なんと、ダウンタウンの松本さん!
昔は、テレビに出ても、一言もしゃべらず、目立たない存在だったという、後藤さん。
そんな後藤さんでしたが、松本さん率いる芸人同士の飲み会では、面白いとなり、ごとうさんをイジる“後藤イジり”が流行ったそうです。
その中で生まれたのが、今ある”たとえツッコミ“だそうで、テレビでも使うようになり、ブレイクのきっかけになりました。
いまでは、レギュラー番組を多数持っている後藤さん、仲間の飲み会での面白さが、テレビの視聴者にも受けたのでしょうね。
フットボールアワー後藤さんのたとえツッコミ集!
何かに例えてツッコミを入れるという技ですが、なかなか難しいものです。
後藤さんのツッコミをまとめてみました。
“高低差あり過ぎて、耳キーンなるわ”
ギャップがあるときに使われたみたいですね。擬態語を使うのは関西人特有ですからね。
“ブスのリバーシブルか”
顔も心もブサイクである相方の岩尾さんにたいするツッコミです。リバーシブルは、後藤さんはよく使われますよね。
”四捨五入したら、オスですよ“
南海キャンディーズのしずちゃんにたいしてのツッコミです。
この”四捨五入したら~“はよく使われるフレーズで、ほかにも”四捨五入したら、裸ですよ“なども使えます。
“ロキソニン6錠いるわ”
ノンスタイルの井上さんのナルシストぶりにツッコミ。
通常の痛みのレベルではないことが伺えます。
“長い包帯くれませんか”
無茶ぶりに滑った時のツッコミです。
包帯で癒える傷ならいいのですが・・・
“共通点は、肺呼吸だけやで” “共通点は、二足歩行だけやで”
ブスの人と、美人の人を比較するツッコミです。失礼なツッコミですが笑えますよね。
“脳みそ一晩中ハイターにつけとけ”
カラテカ入り江さんがよく噛むので、突っ込むときに使います。
洗浄されて、口も滑らかになるといいのですが・・・
“1LDKに15人住んでるよ”
お腹いっぱいで、もうこれ以上入らない時のたとえです。
お腹を部屋に、満腹状態を満員状態に例えるなんて、面白い発想ですよね。
ほかにもたくさんのたとえツッコミがありますが、たくみなツッコミが本当に凄いですよね!
すぐにこのたとえがでるなんて、頭の回転が速いのでしょうね。
友達との会話にもぜひ使って笑いをとってみてください。