
人気お笑いコンビEXITのりんたろー。さんは、現在高級タワマンに住んでいます。
そのタワマンの家賃や引っ越しの様子、はたまた場所までもテレビ番組や自身のYouTubeチャンネルで明かしていますので、その高級タワマンの全貌を見ていきましょう!
りんたろー。が住んでいるタワマンの家賃は?
2020年4月7日に放送された「華丸大吉&千鳥のテッパンいただきます!」の企画で、りんたろー。さんの「チャラい部屋に引っ越したい」という希望の元、新居探しを決行し、内見2件目にして、引っ越し先を即決しました!
その物件というのが
- 家賃: 31万円
- 場所: 東京都中央区
- 広さ: 3LDKの74㎡
- 近くにショッピングシティ有明ガーデンがある
- フィットネスジム有
- パーティールーム有(30分500円~)
- ゴルフレンジ有(30分500円)
- 東京スカイツリーが見える
- 駅から徒歩10分
といった好条件の物件!
家賃31万円はさすが人気芸能人といった感じですね!
中央区にある3LDKで、東京スカイツリーの景色があって、無料で使えるフィットネスやその他の施設も充実。
りんたろー。さんも「テンション上がるぜ!」と、番組最中に即決!
テレビの企画で、物件を探して結局契約しないことはよくあるものの、番組内で物件を本決めしたりんたろー。さんに兼近さんもびっくりしてました笑
本当に契約してしまったりんたろー。さんは、マンションがあるエリアに友達がいないこと、部屋が3LDKと持て余しそうなことを、若干後悔しているような様子も見れたものの、番組最中に引っ越し先を決めたりんたろー。さんは、すごい心臓の持ち主です!
りんたろー。が住んでいるタワマンの場所はどこ?
EXITのYouTubeチャンネル「EXITcharannel」で、引っ越し企画を放送した際に、タワマンのベランダからの眺めが映し出されています。
それによると、右側はパークタワー晴海、真ん中にはスカイツリーがあります。
このことから、りんたろー。さんが住んでいるタワマンの場所は「ザ・パークハウス晴海タワーズ ティアロレジデンス」なのでは、と言われているのです。
この「ザ・パークハウス晴海タワーズ ティアロレジデンス」は
- 都営大江戸線「勝どき」駅から歩13分
- 49階地下2階建
のタワーマンションです。
さらにりんたろー。さんは、2020年10月7日放送の「ホンマでっか!?TV」で、33階に住んでいると公言!
まってwりんたろーさんタワマン33階なのーーー🥺🥺🥺✨✨
— かの (@__kanokano_EXIT) October 7, 2020
めちゃくちゃ高層階じゃん!!#ホンマでっか
ということで、りんたろー。さんの住んでいるタワマンは「ザ・パークハウス晴海タワーズ ティアロレジデンスの33階」なのではないか、と予測されます!
本当に、超高層ですね汗
これは、ベランダに出れないりんたろー。さんの気持ちもよく分かります。
りんたろー。タワマンに引っ越しの日!
今日はりんたろーさんと2人で
— マリーマリー増田光一 (@masuda_kouichi) August 8, 2021
久々にドライブしました!!
楽し過ぎました!!有難いです。
ランチやサウナに連れて行ってくれまして!その上にりんたろーさんのタワーマンションでYouTubeまでも撮らせて頂きました!!
これから…
昨日ガスが止まった駅から20分の
家賃3万の家に帰るのダルいです😵💫 pic.twitter.com/L9acLnFH9A
2020年4月りんたろー。さんがタワマンに引っ越しする様子を、YouTubeチャンネルで公開!
りんたろー。さんの妹の引っ越しも手伝っているという信頼度の厚い後輩という、マリーマリーの増田さんもお手伝い。
タワマンの家賃について「まじでギリギリ」と言っていたりんたろー。さんなので、ぎりぎりの所に追い込んで出世を目指す、のがりんたろー。さんのやり方なのかな、と思います。
家賃の高さに、増田さんはマジで引いてました。。。
バスルームはホテルのような綺麗さ、キッチンはIHのオール電化で、ディスペンサー付き(生ごみをくしゃくしゃにするやつ byりんたろー。)、食糧庫付き。
とにかく服が多いので、服のために引っ越したといっても過言ではなく、一室は衣裳部屋として使うそう。
そして、傷探しタイムと傷の撮影。さすがしっかりしてますね。
ベランダからはスカイツリーが見えるのに、高所恐怖症なので出ることはできません。洗濯物も干せません。。。
引っ越し作業もメジャーで測って調べていたり、引っ越し荷物は台所用などちゃんと分けていたり、チャラ男ではなく、ちゃんとしている所が駄々洩れ笑。
前のマンションではなかった寝室もできました!
それでも1つ部屋があまったので、YouTube部屋として使うそうです。
新居に引っ越してドキドキとワクワクが止まらないりんたろー。さんでした。
仕事終わって帰ってきたらタワマン軋むほど揺れてたから慌てて外出た😦みんな大丈夫か!!
— りんたろー from EXIT (@rinnxofficial) February 13, 2021
タワマンに引っ越した後、2021年2月にあった地震では、タワマンがきしむほど揺れたとか。
ファンを気遣うのがさすがりんたろー。さんです。
りんたろー。が前に住んでいたマンションの思い出とは
今のタワマンに住む前に住んでいたのが、家賃10万円の、窓からスカイツリーが小さく見える、1Kのマンション!
仕事が入り始めた位に引っ越して、家賃は10万円でぎりぎりだったけど、1年ほど住んでいました。
でも、この1年の間に人気が急上昇して仕事も増えたので、家には2,3時間ほど寝て帰るだけ。
ちょっと寝ては仕事に行くような状態で、りんたろー。さんにとっては「出世城」となったマンションでした。
プチ贅沢として、これよりも家賃が3倍の所に引っ越し、ここもりんたろー。さんの出世を後押しする、マンションとなることでしょう!
ちなみに、後輩増田さんが住んでいるところは、家賃が3万円だそうです。
りんたろー。3億円タワマンを内見していた
りんたろーさん✨マンションの値段🍀3億って聞いたらハッキリ「3億にヒヨった」って言った🤣#EXITりんたろーのYouTubeチャンネル #EXIT #りんたろー https://t.co/WchV6BKgb1 pic.twitter.com/PoBvwyybAo
— ルナ (@runausagi3333) June 10, 2021
今のタワマンを決める前に、自身のYouTubeチャンネル「EXITりんたろー。のYouTubeチャンネル」で、3億円の高級タワマンの内見をしていました。
3億円の豪邸タワマンのポイントは
- 東京タワーがどでかく見える
- リビングがバカひろ(21,2畳)
なんでも、「リビングがバカひろ」だと、今後価値が上がるらしいですよ。
この激熱物件は
- 隣が麻布台の再開発エリアで2023年に終わる予定(土地の値段が上がり続けている)
- キャッチコピーが「東京タワーを絵画のように」
- 六本木一丁目から徒歩7分、麻布十番から8分
- 2014年築
マンションに行く前から、東京タワーがちょうど窓枠にハマる形で見えるから、すごいいい絵を買うと考えたら、むしろ安いかも?!とはしゃぐりんたろー。さん。
マンションに行ってみると、まず玄関と靴を入れるスペースが広い!トイレはドアを開けると自動で洗ってくれています。
リビングから見える東京タワーのどでかさに一同驚き!
お値段は3億円!
買うか買わないかは、保留したりんたろー。さん、
その理由は、「最高の条件を満たしている最高の部屋だけど、東京タワーの正面が見たかった」から。
それには思わず「東京タワーの正面ってどこやねん!?」とツッコミ。
というのは建前で、3億円にヒヨッたそう。
そりゃそうですよね。3億円ですもん。
「正面だったら3億でも余裕でいけた」「もはやもう1億出す」と最後まで強がってました笑
ここまでではないにしても、家賃31万円の高級タワマンへの引っ越しを決める、りんたろー。さん、さすがですよね!
EXITりんたろー。のタワマンの家賃が凄い!場所はどこ?高級タワマンの全貌
ということで今回は、お笑いコンビEXITのりんたろー。さんが引っ越したタワマンの家賃や場所、などについて見ていきました。
部屋数も多くて、綺麗なマンションでした。
家賃31万円の高級タワマンに引っ越し、ここのマンションも「出世城」となるのか!
今後のEXITの活躍に期待しましょう!
りんたろー。さんの香水、スキンケア、マニキュア、スニーカーについての記事はこちらです↓