
人気お笑い芸人のくりぃむしちゅー・上田晋也さんは、テレビで見ない日はないほどの活躍をされている、芸人さんのうちの一人ですよね。
人気があるということは、他の人には代えがたい、上田さんならではの個性が、好かれているということではないでしょうか。
そして、好感度の高い個性を持つ人は、かなりの確率でモノマネをされるというのも、また事実。
もちろん、くりぃむしちゅー上田さんの、モノマネをされている方もいらっしゃいますよ。
どんな方なのでしょうか、ちょっと、調べてみました!
くりぃむしちゅー上田晋也さんの、人気っぷりとは!
くりぃむ上田と言えば……???#上田晋也 #くりぃむしちゅー #ぺろーん pic.twitter.com/qVdbJe98m8
— 総統 (@SOUTOH_Hustle) August 16, 2017
上田さんは、熊本県熊本市出身の、芸人さんです。
相方は、同じく熊本出身の、高校の同級生・有田哲平さんです。
お二人は共に一浪を経て、それぞれ別の大学に進学されましたが、共に中退し、1991年にお笑いコンビ「海砂利水魚(かいじゃりすいぎょ)」(2001年10月に、罰ゲームにより「くりぃむしちゅー」に改名)を、結成しました。
その後、上田さんは、2003年の「うんちく王決定戦」で優勝したことから、脚光を浴びるようになります。
今となっては、あまり披露されなくなった、上田さんのうんちくですが、この頃は締めのドヤ顔と共に、様々なうんちくを話されていましたよね。
ところで、2009年から毎年1月頃に行われている、「好きな司会者ランキング」をご存知でしょうか?
もちろん、明石家さんまさんやタモリさん、ダウンタウンさんなど、ベテランの方たちが上位に、名前を連ねています。
そんな中、くりぃむしちゅー・上田晋也さんも、9位にランクインされているんですよ!
そして、毎年10位以内にランクインされていた上田さんは、とうとう2012年2013年と2年連続で、さんまさんやタモリさんを抑えて、1位を獲得されました!
2014年からは、明石家さんまさんが、さすがの首位をキープされていますが、そんなランキングで、上田さんが1位になったことは、スゴイことですよね!!
くりぃむしちゅー上田さんのモノマネ、そして封印?!
『太田上田VS太田上田?』編 完全版 Chuunで配信開始!
ホリとガリベンズ矢野が、太田上田のトークを完コピ!さらに太田上田の名シーンBEST3をモノマネで再現!https://t.co/qpXnlrICGO pic.twitter.com/1ygob0qpAm
— 太田上田【中京テレビ】 (@otaueda) July 30, 2017
そんな上田さんのモノマネをしているのは、ガリベンズ矢野という芸人さんです。
本名 矢野正樹(やの まさき)
生年月日 1981年1月27日
出身地 香川県観音寺市
身長/体重 176cm/70㎏
元々は「ガリベンズ」というお笑いコンビでしたが、2016年に解散後、ガリベンズ矢野として、ピンで活動されているようです。
しかし芸人としての活動だけでは、生活できないようで、小学校教員免許・中高保健体育教員免許・書道師範を持っているガリベンズ矢野さんは、年に数回、東京富士大学で講師をしつつ、2016年からは専門学校の、非常勤講師もされているとか。
モノマネのレパートリーは、上田さんの他に、小藪千豊さん、片岡愛之助さん、トトロ(となりのトトロ)、井上陽水さんなど。
ガリベンズ矢野さんが、上田さんのモノマネを始めたきっかけは、所属事務所の先輩・コージー冨田さんから、「顔が、くりぃむしちゅーの上田に似てるから、モノマネもできるんじゃないか」と言われたことだそうですよ。
骨格が似ていると、モノマネをしやすいというのは、本当なのかもしれませんね。
実際、ガリベンズ矢野さんの「上田さんのモノマネ」は、高評価を得ているようです。
しかし、ガリベンズ矢野さんは、窮地に立たされます。
2017年5月16日放送の、「ものまねグランプリ」(日本テレビ系)の「ご本人よりもご本人部門」で、ものまね対決をし、負けてしまったために、持ちネタである、上田さんのモノマネを、封印する事になってしまったのです!
ただ、ガリベンズ矢野さん自身の、ツイッターで、「ものまねグランプリでは、封印」、「他の番組では、更に極めた上田さんの真似をお送りします」とありますので、またどこかの番組で、見ることはできそうですね。
こちらがものまねグランプリでのネタです。
いかにも上田さんが言いそうなコメントの連続に、おもわずうなずいちゃいました↓↓↓
上田さん自身も、ガリベンズ矢野さんのモノマネを、「非公認」としながらも、プライベートでの交流はあるようですので、ガリベンズ矢野さんを、応援されているのではないでしょうか。
ガリベンズ矢野さんには、封印してほしくないなどの、ファンの声が挙がっているようですので、これからの活躍に期待したいと思います!