くりぃむしちゅーの上田さんといえば、いまや司会を中心に、テレビ番組に多数出演されていますよね。
くりぃむしちゅーではツッコミ担当で、うんちく王としても有名です。
しゃべくり007では、カチッとしたスーツを着て、とてもかっこいいですが、身長はどのくらいあるのでしょうか?
有田さんとそれほど変わらない感じのようですが・・・
くりぃむしちゅー上田さんの気になる身長などを調べてみました。
くりぃむしちゅー上田さんの身長と体重は?
さっきのUFCで観客席にいたゴードン・ラムゼイって料理人、ほんのちょっとだけ米国版くりぃむしちゅー上田晋也って感じがした
関係ないけど今日はRIZINですね pic.twitter.com/ENsrp08fSv— 退屈健@つぶやきGANMA!連載中 (@sentakubasami1) July 30, 2017
さて、くりぃむしちゅーの上田さんの身長と体重を発表します。
身長は、172センチ、体重は、63キロでした。
それほど身長が高いわけでもなく、太っている感じでもなく丁度いい体格ですね。
ちなみにくりぃむしちゅーの有田さんは、身長は173センチ、体重は80キロ。
並んでいてもそれほどの身長差はないですもんね。
有田さんはみためよりかなりの体重があるんですね、ちょっとビックリしてしまいました。
コンビ名“くりぃむしちゅー”の改名前の名は?
『相方への手紙』 海砂利水魚 (くりぃむしちゅー) 若い pic.twitter.com/Cw2rM74CdP
— 笑いのツボ (@warainotubo1go) August 3, 2017
“くりぃむしちゅー”で上田さんと有田さんは有名になっていますが、その前のコンビ名はご存知ですか?
もともとは“海砂利水魚”というコンビ名で活動していました。
きっかけは、2000年の“新ウンナンの気分は上々”というテレビ番組の“さまぁーず”との改名対決で新しいコンビ名が誕生しました。
名前の由来は、有田さんの大好物のクリームシチューから名づけられたそうです。
“海砂利水魚”としてでも有名になっていましたが、“くりぃむしちゅー”に改名後は、さらなる人気を得て、今あるテレビでの活躍しています。
“さまぁーず”も“くりぃむしちゅー”も改名後有名になったので、「改名でブレイクした」と世間からの認識がありますね。
“くりぃむしちゅー”の名を世間に広めるため“いきなり!黄金伝説”というバラエティー番組で、一週間でクリームシチューを500杯食べきるということに挑戦し、468杯でタイムアップしてしまいましたが、この番組で“くりぃむしちゅー”の名を広めたのかもしれませんね。
改名当時は、正直、海砂利水魚というインパクトの強いコンビ名から、くりぃむしちゅーというなんともゆるい名前に変更されて、どうなってしまうのかと思いました。
しかし、現在の活躍は、皆さまも承知のこと。
さまぁーず共々、内村さんのコンビ名決定の敏腕さにも、驚きますね!
くりぃむしちゅー上田さんのお兄さんも有名人・・・?
今日は熊本でくりぃむしちゅーの上田さん、の、お兄さんと番組ロケだよん。
初熊本!なんなら初九州!
暑いよーん顔も声もそっくり!! pic.twitter.com/g4h5Rgtnki
— おばたのお兄さん (@hinode_obt) July 26, 2017
くりぃむしちゅーの上田さんは3兄弟でお兄さんも有名って、知っていましたでしょうか。
熊本ではとっても有名らしいのです。
タレント、プロデューサー、ラジオのパーソナリティとして活躍されているそうです。
上田さんとお兄さんがとても似ているので、全国放送の上田さんの番組にもたまに上田さんに代わってお兄さんが出ているときもありますよね。
とても似ているので、間違えてしまうほどです。
熊本ではとても有名なお兄さんは、餃子屋さんやパンケーキ屋さんを経営していたこともあったとか・・・
しかし、現在は閉店しているそうです。
実業家としては向いていなかったのかもしれませんね。
熊本でのタレント活動をがんばってください。
“くりぃむしちゅー”と改名し有名になり、今や司会としてなくてはならない存在の上田さん、これからもツッコミを生かした面白い番組を楽しみにしています。
くりぃむしちゅー上田さんの兄についての詳細記事はこちら!↓↓↓
>>くりぃむしちゅー上田の兄はパンケーキ屋?画像<<
本当にそっくりですよね!