人気お笑いコンビ「くりぃむしちゅー」の上田晋也さんは、今や、バラエティ番組、スポーツ番組などの司会者として、引っ張りだこですよね!
ゲストから話を聞きだすワザや、しっかりと番組を進行しながらも、ボケやツッコミを適度に盛り込んでいく様子は、「さすが!」としか言いようがありません。
また、うんちく王とも呼ばれる、雑学の豊富な知識は、頭の良さを垣間見ることが出来ます。
そんな上田晋也さんの、出身大学をご存知ですか?
どんな経緯で、お笑い芸人になったのでしょう?
今回は、くりぃむしちゅー上田晋也さんの、学生時代にスポットを当ててみたいと思います!
くりぃむしちゅー上田晋也さんの、高校時代
みなさーん!
嵐の前で、と言うかいろんなジャニーズの前でKAT-TUN派と言ってくれた勇気あるくりぃむしちゅーが通りまーす!!! pic.twitter.com/CxczFEU5Cb— LUNA (@runasena1) August 26, 2017
くりぃむしちゅーのお二人が、熊本県の出身だということは、よくテレビでも話されているので、ご存知の方も多いと思います。
そして、小学校・中学校と普通の公立学校に通った上田さんでしたが、高校はなんと、偏差値が70以上の、熊本県立済々黌(せいせいこう)高等学校の出身です。
偏差値も高くて、合格が難しそうですが、高校の名前も、なんだか難しいですね!
そんな、かなり学力の高い人たちが集まる高校で、毎日勉強に追われていた…わけではなかったようですよ。
上田さんは入部したラグビー部で、現在の相方・有田哲平さんと出会い、その有田さんを従え、学校の番長的存在に、君臨していたそうです!
地元・熊本愛に溢れる、くりぃむしちゅーのお二人ですが、特に高校時代のエピソードは、話されることも多く、かなり楽しい時間を、過ごしたことがうかがえます。
くりぃむしちゅー上田晋也さんの、大学受験
くりぃむしちゅーの仲の良さ笑
からの徳井ww鉄板ネタの名倉やないかいww pic.twitter.com/39bTYeI54o— ゆり (@e911l2a9fn) August 25, 2017
上田さんは、一浪しています。
一方、有田さんは、ストレートで明治大学に、合格されたそうです。
しかし上田さんが、「一緒に早稲田に入ろう」と言ったことで、明治大学には行かずに、上田さんと共に、有田さんも1年、浪人したそうですよ。
今でも仲の良いコンビとして有名な、上田さんと有田さんですが、なかなかできることではないですよね!
これが「男の友情」ってヤツでしょうか?!
そして、一年後。
上田さんは見事、早稲田大学に合格したそうです!
でも有田さんは、不合格となってしまいました。。。
その時に、上田さんが有田さんにかけた言葉は、「お前は立教がいい!」だそうで、結局二人は、別々の大学に通うことになります。
…男の友情って、何なのでしょうね。そして、堂々と立教を進めちゃうところが、上田さんの凄さでもあります。。。
くりぃむしちゅー上田晋也さんの、大学生活
意気揚々と念願の、早稲田大学・新入生となった、上田さん。
ですが、入学式の日、上級生が新入生に配っていた、新歓コンパのチラシを、上田さんは1枚ももらえなかったそうです。
高校で、番長的存在だった上田さんですので、もしかして新入生には、見られないような、風貌だったのでしょうか??
それでも、上田さんはめげず、落ちているチラシをかき集めて、10ほどの新歓コンパに参加したそうです。
スゴイ!メンタル強いですよね!!
そこまでした上田さんでしたが、ちょっと羽目を外し過ぎてしまったようで、「空気が読めない」との理由で、ことごとく、サークル入会を断られたのだとか。
今の上田さんからは、考えられませんよね!
思い描いていたキャンパスライフが、音を立てて崩れてしまった上田さんは、早々に大学生活に見切りをつけます。
そしてなんと、せっかく入学した大学を中退し、お笑いの道へと進んだのだそうです。
今となっては大学生活を、「何にも楽しいことはなかった」と、語る上田さんですが、現在の活躍を見る限り、大学卒業という学歴は、必要なかったのかもしれませんね。