
今や、テレビでひっぱりだこの大人気お笑いコンビ・バナナマン!
多数あるレギュラー番組の中、バナナマンの番組だけでも
- 火曜日TBS「バナナサンド」
- 金曜日TBSラジオ「バナナマンのバナナムーンGOLD」
- 土曜日BS-TBS「バナナマンのせっかくグルメ!!傑作選」
- 日曜日TBS「バナナマンの早起きせっかくグルメ!!」
など、と大人気、大忙しのお二人ですが、そんなバナナマンにも売れなくて仕事がない、下積み時代がありました。
その頃の、日村さんの夢が「高級外車ポルシェを買う事」
今回は、そんな夢を無理やり叶えさせられてしまった日村さんに、密着です♪
頑張って買ったポルシェが、ドSの設楽さんによって、それはそれは可哀そうなことになってしまった話も、必見です!
日村さん、とんねるずの番組で「ポルシェ」を買わされる!
「とんねるずのみなさんのおかげでした」の企画で、2011年から始まった「買うシリーズ」
突然とんねるずが押し掛けて、高級時計や車、スーツを買わせる企画です。
買わせた総額が1億円を超えそうですよ!
さて、この企画の最初のターゲットとなったのが、そう日村さんなんです。
高級時計ROLEXデイトナを114万円で買いました(買わされました)
日村勇紀(バナナマン)
— 有名人の腕時計紹介bot (@kioku_no_tobira) June 28, 2020
ロレックス デイトナ
型番:116523
価格:当時の価格で114万円#日村さん #バナナマン #ロレックス #デイトナ #デイトナコンビ pic.twitter.com/FJpadSH3qO
当時、時計になーんの興味もなく、時計なんてほしくなかったので、相当嫌がっていた日村さんを、購入まで至らしめた、って、すごい番組ですよね。
でも、それ以来、日村さんは時計にはまりGショックなどを買うようになり、オーデマ・ピゲ ロイヤルオーク クロノグラフの170万もする時計を自ら買うまでになったとか。
ってことは結果よかったのかな・・・。
しかし、2013年2月の「買うシリーズ」は、高級時計なんて甘い物ではありませんでした。
世界最大の伝統あるスポーツカーメーカーの「ポルシェ」です!
とんねるず、おぎやはぎら、バナナマン設楽さんが日村に押し掛け、おだてて、責めて、なんとか買わせるため、策略しました。
結果、日村さんは、ポルシェ「911 type 991 カレラ S PDK」の購入を番組内で決めました!
買うシリーズでポルシェ買うとか日村まじかっけー(°_°) VIP! pic.twitter.com/rZjjcArcE0
— Haruki (@EA7_haru) February 25, 2013
かっこいいい!日村さん男前すぎる~
お値段しめて「1599万7710円」
マンション買えるよ~!
番組の企画で仕方なくとはいえ、この大きな買い物を短期間で決断した、日村さんの器のでかさにあっぱれ!
番組後半で、バナナマンがまだ売れていない時代の写真が流されて、ついにポルシェ購入の夢を叶えた!というナレーションに、感動しちゃいましたよ。
ちなみに、番組に出てた外車ショールームの方によると、返済は、頭金なしだと月15万で10年かかるそうです。。。
ということは、日村さんローンを払い続けている最中かと思われます。
売れっ子日村さんがんばれー!
ポルシェ納車時にしたドSの設楽さんがしたイタズラとは?
ドSで有名な設楽さん、その才能はポルシェを前にしても、遺憾なく発揮されました!
やっときた納車の日。
日村さんが運転席に座る横には、なんど、ドSの設楽さんときな粉!!!
き、きな粉ーーーー!
この組み合わせは非常に危険です。
案の定、新車ポルシェはきな粉まみれに・・・
番組とはいえ、これは可哀そすぎるぞ日村さん。
仲良しコンビだからこそ出来る技といったところでしょうか。
設楽さんって本当にお笑いのプロですね。
それか、本物のドSですね。
そもそも、なぜポルシェを買わされたの?
2013年02月22日放送の「バナナマンのバナナムーンGOLD」で、ポルシェを買わされたことについて、バナナマンが話していました。
どうして日村さんがポルシェを買いたいということを、とんねるずが知ったかと言うと、「大人のバナナ」という番組の最中に、スポーツカーの特集があり、日村さんつい火がつい「ポルシェがほしい」と言ってしまったそうなのです。
それが放送作家のおーくらさんを通じて、とんねるずの耳にも入ってしまい、速攻で強制購入という結果に至りました。
芸能界っておそろしい~・・・。
日村さん初めて買ったスポーツカーの悲劇!
最後に、日村さんが初めて買ったスポーツカーに起こった、悲劇についてお伝えします。
日村さんが初めて買った車は、シルバーの「中古」スポーツカー♪
その頃はまだ日村さんも売れておらず、バカリズムの升野英知さんと一緒に住んでいました。
納車してすぐに日村さんが、仕事終わりの升野さんをスポーツカーで迎えに行った後のことです。
「やっぱりスポーツカーはかっこいいね」なんて運転しながら会話をしたのもつかの間、道の真ん中で車が止まって、ボンネットから白い煙が出てきたそうです。
JAFを呼んでなんとか直してもらいましたが、日村さんの落ち込みようは半端なかったとか。
その後は、走っては止まり、直しては壊れを繰り返して、まともに走ったのは1週間ほどだったそうです( ;∀;)
ネタとしてはとてもいい話しですが、これは可哀そすぎます。
でも、そんな時代もあったからこそ、今のブレークがあるのかもしれませんね。
バナナマン日村ポルシェを購入!新車にしたドS設楽のいたずらとは!
日村さんのポルシェ #乃木坂工事中 pic.twitter.com/SA16W4o3Sq
— ◢ ⁴⁶コボたん@努力!感謝!笑顔!! (@systemscobo) September 2, 2018
というわけで今回は、バナナマン日村さんのポルシェを購入したときに起こった悲劇について見てきました。
さすがドSの設楽さん、新車のポルシェにきな粉なんて思いつくことと、実行してしまう所がもう凄いですね。
色々、かわいそうな日村さんでしたが、設楽さんも家が火事になる、という悲劇に見舞われています。
設楽さん自宅が火事!の詳細情報の記事はこちらです!↓