
テレビでひっぱりだこの大人気のお笑いコンビ「バナナマン」。
ボケ担当の設楽統さんと、ツッコミ担当の日村勇紀さんのコンビです。
バラエティ番組の司会、映画、ドラマなど、テレビでお目にかからない日はない程の人気者設楽統さんがかっこいい!と話題になっています。
ネットでも、テレビで見てキュンキュンする、セクシー、彼氏にしたい、Sだけど優しい設楽さんが好き、とかなりの人気っぷりです(*’▽’)
ということで今回は、設楽さんの魅力って何?設楽さんの嫁さんや娘さんについて調べてみました!
モテ男バナナマン設楽さんの魅力にせまる!
身長は175cm、体重は75kg
となかなかの高身長で、イケメンでもあるのですが、設楽さんにはそれ以外の魅力でも、視聴者を惹きつけています。
その理由が
- 色気があってセクシー
- 優しいドS
- 大人としての落ち着き
とのこと。確かにそうですね
色気があってセクシー
設楽さんの特徴でもある、甘ったるい話し方、ちょっと眠そうでもある、優しそうな目、聞こえのよい柔らかく、甘い声、そして、口元がセクシーという意見も多く見られます。
全体的な雰囲気が設楽さんに色気を感じさせるのですね( *´艸`)
優しいドS
設楽さんがドSなのは有名ですが、それが愛のある、優しいSであると人気です。
女性の扱いが優しく、ツッコみ方も頭がいい。
人柄の良さがにじみ出ているからこそ、設楽さんには嫌味を感じませんよね。
相手の良い所を引き出しながら突っ込んでいる、相手を思いやる愛情と、設楽さん自身の頭の良さを感じずにはいられません(*‘ω‘ *)
大人としての落ち着き
どんな番組でも、周りをきちんと見ていて、慌てるそぶりも見せず、ここという時に意見を言ったり、的確にお笑いをとっていく。
大人の雰囲気を漂わせていますね。
また、既婚者としての余裕を感じさせお嫁さんとお子さん一筋!
チャラチャラした雰囲気を感じさせないところも魅力です。
魅力あふれる設楽さんですが私生活はどうなんでしょうか。
お嫁さんとお子さんについて見てみましょう(*’▽’)
バナナマン設楽さんのお嫁さん、結婚へのきっかけとなれそめ
バナナマン設楽さんのお嫁さんの名前は「路子さん」
美人と話題の奥様です(*’ω’*)
出会いは、バイト先が一緒で設楽さんから猛アタック!
その当時路子さんには他に好きな人がいましたが、設楽さんの誠実さに惹かれて交際を開始。
それから7年後の、1999年4月23日設楽さんが26歳の時に結婚しました。
まだ売れてない頃で、貯金は6000円位しかなかったとか。
バナナマン設楽、結婚のきっかけは?
これまで苦労をかけた糟糠の妻・Aさんのために新居建築を決めたんです……
— 女性自身【公式】 (@jisinjp) December 6, 2017
バナナマン設楽統 4億円豪邸建築にあった結婚25年妻への感謝 – @jisinjphttps://t.co/nFRggPfajZ
#バナナマン #設楽統 #豪邸 #女性自身 pic.twitter.com/0lullEXRlk
路子さんは東京出身で、設楽さんは埼玉出身。
それぞれが風呂なしのアパートで一人暮らしをしていましたが、いい加減風呂付の部屋に住みたくなりました。
一緒に部屋を借りて住まないか→じゃあ、一緒に住むならちゃんとしようか→相手ご両親に挨拶、という形でどんどん話が進んで行ったそうです。
つまりプロポーズはなし!
今考えると相手のご両親がよくokしてくれたな、と思うそうですが、ご両親は、「娘は20歳を超えているから本人が決めればいい」、と言ったそうです。
娘さんを信じている、素敵なご両親ですね(*’ω’*)
結婚してからは、テレビではなく前説や営業、ライブなど、徐々に仕事が増えてバイトをしなくてよい状態になったとか。
今や年収3.5億円と言われるまでに売れっ子となった設楽さん。
奥様の目に狂いはありませんでしたね!(*‘ω‘ *)きらーん!
2007年に自宅が火事になって、「二人の愛は鎮火した」と言っていた設楽さんですが(;´∀`)
それを乗り越え今でも奥さまとは仲が良いそうです。
結婚25年を迎えたときには、愛する奥様のために4億円もの豪邸を建てています!
バナナマン設楽の娘ななはちゃん♥
お2人には、1人娘さんがいます。
名前は「奈々葉(ななは)」ちゃん、2002年4月生まれで成城学園に通っています。
生まれた当時設楽さんは29歳で、まぁまぁ食べれていたとか。
名前がコンビ名と関係しているように見えますが、どうなんでしょうか?
名づけの由来
実際は、4月生まれだったために、葉っぱの葉の字をつけようと考え、七つの葉と書いて「七葉」にしようとしたところ、画数的に「奈」の方が良かったために「奈々葉」になりました。
それが、逆から読むと「ハ(”)ナナ」で、「ああ、これでいいじゃん」となったそうですよ( *´艸`)
ちなみに、男の子だったら承太郎にしたかったとか。
偶然、逆から読んだらコンビ名になっていたとか、運命的ですよね(*’▽’)
お嫁さんが妊娠したと知った時は、お嫁さん「デキたよ」設楽さん「ああ、ほんと」、と結婚していたので、普通の流れで受け止めました。
未だに家に帰ると娘さんがいて、「あ、そうか。俺の子どもか」と不思議な感覚になるそうです( *´艸`)
パパが自慢の娘ちゃん
ななはちゃんは、設楽さんが「俺の事好き」と公言するほどのパパ好きで、幼稚園の先生に「うちのパパはバナナマンだよ」と言って、驚かれるのが好きだったそうです。
パパがバナナマンだということが自慢だという奈々葉ちゃん。
パパが自慢だなんて凄く素敵ですよね!
私もパパが設楽さんだったら自慢だな~、とか思っちゃいます( *´艸`)
バナナマン設楽かっこいい!嫁・娘はどんな人?
というわけで今回は、バナナマン設楽さんのかっこよさと、お嫁さんや娘ちゃんについて見てきました。
出会った頃や結婚、そして娘ちゃんとのエピソード、どれも素敵で幸せそうで、うらやましいですね。
素敵なご家族に囲まれて、バナナマンの益々の活躍を期待しています!
設楽さんのかっこよさばかりが目立ちますが、相方日村さんも負けていませんよ~。
日村さん、歯を白くしていい男に変身しました!の詳細情報の記事はこちらです!