
お笑いタレント、そして司会者として活躍する「ウッチャンナンチャン」ことウンナンの南原清隆(なんばら きよたか)さん。
以前は相方のウッチャンこと、内村光良さんとバラエティ番組で活躍していましたが、現在は「ヒルナンデス」などでの司会、現代狂言など、活動の幅を広げています。
そんな南原さんについてまわる噂が、つまらない、ということ。
ということで今回は、ウッチャンナンチャン南原清隆はつまらない、と叩かれる理由は?こんなところがナンチャンの凄さだ!について調べてみました♪
ウッチャンナンチャン南原清隆はつまらない、と叩かれる理由は?
南原清隆はつまらないという噂が絶えません。
つまらないのに芸能界で生き残って入れるのは「相方に恵まれているから」「人柄のお陰」などと言われてしまう始末。
メインMCを務めている日本テレビ、ヒルナンデスも「有吉に代わった方がいい」などという酷な意見も・・・
ここまで叩かれる理由はなんなんでしょうか?
ウンナンのナンチャンがつまらないと叩かれる理由⓵
「面白いキャラを演じる機会が減ったから」
「ヒルナンデス」でも、静かに笑っていることが多い南原さん。
そんな姿が視聴者から、ほとんど話していない、何も仕切っていない、などと騒がれてしまっています。
南原さんのお笑い全盛期だった「ナンバラバンバンバン」なんて、確かに、今の南原さんと全然違いますよね(-_-;)
このギャップがあるので、より”おもしろくない”と言われてしまうのではないでしょうか。
ウンナンのナンチャンがつまらないと叩かれる理由⓶
「相方、内村さんと比較されてしまう」
「笑う犬の冒険」「内村プロデュース」など、数々の冠番組輩出し続け、現在も8本ものレギュラー番組を持ち活躍し続ける内村さん。
優しい人柄も加わって、その人気はかげりがありませんよね!
それに対して、スポーツキャスターや情報番組司会者など、お笑いから離れた所で活躍している南原さんなので、つまらない、と叩かれてしまうのかもしれません。
こんなところがナンチャンの凄さだ!
以前「ヒルナンデス」で中山秀征さんが司会をしていた頃は、中山さん自体が前に出るタイプの方なので、どの曜日も同じような感じになっていました。
それが南原さんを起用したことにより、レギュラーメンバーによって、曜日ごとに雰囲気が全く変わるのです!
例えばジャニーズが多く出演する木曜日は、南原さんがあまり話しませんが、有吉さんなど芸人さんが多く出る金曜日は、やたらいじられるので、南原さんの天然が沢山出て面白いのです!
有吉さんの毒舌が、南原さんで中和されているから成り立っている、という声もあります。
また、番組後半のニュースでも、森さんと話しているのは南原さんだけ。
生放送の中、突然のニュースなどでも、脱線せずにきちんとした会話ができる、そんな司会者がこの番組には必要です。
「笑っていいとも」の司会を31年も続けたタモリさんも「毎日反省しないから続けられる」と言っていました。
毎日のお昼の顔には、南原さん位リラックスしているのが、丁度いいのですね。
ウンナンのナンチャンはつまらない?いや、ここが凄い!
と言うことで今回は、ウンナンのナンチャンはつまらない?について見てきました。
以前のような元気な面白いキャラを演じることこそなくなりましたが、突然のニュースにも対応できて、他のレギュラーメンバーのキャラを立てられる、ナンチャンはそんな司会者なんですね。
以前は元気いっぱいキャラの南原さんでしたが、穏やかキャラに変わって、番組でどうやって周りのゲストを盛り立てていくのか、これからも活躍に期待です!
そんなウンナンの内村さんと南原さんの年収とギャラを比べてみた!についての記事はこちらです↓