
お笑い芸人であり、整体師としても活躍している「楽しんご」さん
テレビでは最近あまりみることがなくなりましたが、2019年に吉本興業を退社し、現在は芸能プロダクション「PABLO」に所属し、YouTuberとして自身のYouTubeチャンネル「楽しんごのLOVEちゅうぶ」でも活躍しています。
また、実業家としてエステサロンや整体院をプロデュースしているようです。
ということで今回は、楽しんごさんプロデュースの整体院の現在について見てみましょう!
楽しんごの整体師としてのプロフィール
楽しんごさんは「日本エステティック協会認定フェイシャルエステティシャン」の民間資格を持ち、日本痩身医学協会、手技療法研究会それぞれの会員でもあります。
ちなみにこのは「日本エステティック協会認定フェイシャルエステティシャン」という資格は、エステティシャンのスクールで
知識や技術を習得した多くの人がまずこの資格を受験するというものだとか。
合格率が毎年80%と高く、各種資格や認定試験の中では比較的取得しやすい、と言われています。
また、日本痩身医学協会、手技療法研究会のそれぞれの会員でもあります。
楽しんご、経営者として株式会社を経営
楽しんごさんは経営者として「『楽しんご』Office 株式会社ラクシル」を運営していて、講演会やセミナーなどのイベントを開催、さらに、フランチャイズである「楽しんごプロデュースサロン」の開業をサポートしています。
個人がフランチャイズとして「楽しんごプロデュースサロン」を開業することで
- 楽しんご直伝整体術プラス最新技術を駆使し、他にないサロンができる
- 他と競合しないサロンができる
- 楽しんごさん本人もサロンに行く
といったメリットが得れるようで、度々新しい「楽しんごプロデュースサロン」が開業され、一体全国にどれ位あるのか、またどこが今も営業しているのかを把握するのは、難しい所です。
- 神奈川県横浜市で整体院の店長を務める
- 東京都世田谷区に「癒しんご&勝田整体治療院」を開業
- 2011年 神奈川県川崎市中原区に移転
- 東京都世田谷区に「癒しんご&勝田整体治療院」を開業
- 2012年5月1日 名古屋店をヒルトン名古屋として開業
- 整体院「癒しんご」をはじめサロン「たなごころ」なども展開
- 「癒しんご」東京・世田谷、川崎、名古屋店がすべて閉店
- 2014年9月1日 「やさしんご」赤坂店リニューアルオープン
- 2015年12月17日 楽しんごプロデュースサロン「リラックスパ」心斎橋店オープン
- 2015年3月23日 楽しんごプロデュースサロン「ほぐし職人てゃんでえ福岡店」オープン
- 2014年11月4日 楽しんごプロデュースサロン「Du’Rapport(ドゥ’ラポール)」横浜店オープン
- 2020年11月5日 楽しんごプロデュースサロン「Tanotic サロン T-care」オープン
※全店舗についてではありません。
「癒しんご」が閉店に追い込まれた理由は、その高額料金のせいだったのではないか、といわれています。
「癒しんご」の整体は45分で21000円という高額料金、アロマの全身マッサージにいたっては52500円という料金だったそうです。
全国的に有名な整体師の料金が60分1万円前後というのが相場の中、強気の料金設定でしたね。
2021年9月現在では、フランチャイズで「楽しんごプロデュースサロン」を経営、全国にサロンがあるようです。
アメブロを更新しました。 『【再告知】営業時間が変更になりました!』
— リラックスパ 心斎橋 (@RelaxspaOosaka) February 20, 2016
⇒ https://t.co/yfiQ2nWHWs
2016年以降更新が途絶えているので、営業しているかは分かりませんが、「リラックスパ」心斎橋店は、お店の入り口が、このように楽しんご一色でした!
楽しんごの施術の腕はどうなの?
さて、楽しんごさんの肝心のマッサージの腕はどうなのか、というと、なんと超有名スポーツ選手の施術も行っていて、技術は確かだということ。
楽しんごさんが中国や東南アジアなどで習得したオリジナルの技術を、スタッフにも伝授しているそうです。
楽しんごさんご自身、技術は誰にも真似できるものではない、と言っており(スタッフさんにも真似できていない!?)この業界でナンバーワンになりたい!という高い意志を持っています。
目標は、海外含めて150店舗出すことだとか。
高い志をもつのは素晴らしいですね!
閉店に追い込まれたお店もありますが、新しいお店を展開するバイタリティに溢れています。
楽しんごの現在、 整体やサロンの店舗を全国にオープン!
ということで今回は、お笑い芸人であり、経営者としても活躍する、楽しんごさんの現在、整体の店舗を全国にオープンさせていることについて見てきました。
芸人である知名度と、確かな整体の技術、そして経営能力をたずさえて、全国に楽しんごさんがプロデュースするサロンを開いているバイタリティーが本当に凄いなと思います。
楽しんごさんのインスタやYouTubeチャンネル「楽しんごのLOVEちゅうぶ」で、現在の元気な姿が見れるのも嬉しいですね!
楽しんごさん本人の施術を受けるのは、予約が難しいそうですが、他のスタッフさんでいいので、ぜひ、楽しんごさんオリジナルの技術を受けてみたいものですね♪